2018年は生い茂り刈り取られる年

明けましておめでとうございます。
アカペラ系エンターテイメントグループおんたま弁当(おたべ)です。
先日、新年の練習会を終え、無事2018年を迎えることができました。皆様のおかげです、ありがとうございます。
さて、そんな2018年はどんな一年になるのでしょうか。おたべが誇る万象学愛好家あっちんによると、
今年は戊戌(つちのえいぬ)年
「戊」:草木が生い茂る山の意味
「戌」:草木を刈り取るという意味
これは古い価値観が刈り取られて、新しい草木が育って潤う意味合いがあります。
これらの事柄より、今年は想像外の急激な変化が起きる、直線的でなく飛躍的な変化が起きる。今までの常識が通用しなくなる流れに入っています。
仕事、恋愛、人間関係で、何かしら変化を迫られるかもしれません。
なので、「変えたくない」、「今まで通りでなんとかしたい」といった思考パターンでは、上手く流れに乗れなくなってしまいます。
古いものを手放したり、既存のやり方をガラリと変えたりすることを恐れず、行動していくことが、今年のテーマとなります。
▼イメージ図
はい、テーマになるんだそうです笑
というわけで、昨年韓国デビューを果たしたおたべも、その時頑張って仕上げた歌謡曲に固執せず、その時その時を楽しむことを大切に活動していきたいと思います。
「日本各地でアカペライベントも増えてるし、色んなところに行って、もっともっと上手く、楽しく、面白くなれるといいな~なりたいな~」と、そんな話をしていました。是非皆さん、その際は暖かく迎えてやってください。
ちなみに、今回アフターでお邪魔したのはこちらのお店
▼肉食BAR ガブリミート福島店
https://www.hotpepper.jp/strJ001186089/amp/
前回のCAMPFIREさんよりも落ち着いたリーズナブルなお店でした。
めっちゃがぶった!!
今年も楽しく美味しく面白く!
おんたま弁当(おたべ)、でした。