1.練習日誌

【ブログ】いいか!よく聞け!ビアガーデンは必ず屋内を選ぶんだ!!

おたべ

こんにちは、ビアガーデンソムリエ集団おたべです。

 

先日はおたべでビアガーデンに行ってきました!梅田芸術劇場の向かいにある「梅田イブ」さん。はじめにガツっとポテトやサラダ、パスタが来て、後半のお肉はなんと食べ放題!という非常にリーズナブルで大食漢メンバーも大満足のコースでした。

 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27007565/

 

瓶にサラダとドレッシングを入れてシャカシャカ

 

 

肉といえば”なつき”、”なつき”といえば肉。このお肉セットが食べ放題なんですよ!

 

 

自分のアレンジを嬉々として語る”しげ”

 

 

ソプラノの”へれんさん”が写真を撮ってくれることが多いので、へれんさん自身の写真が少ないんですよね、ファンの皆さんすみません。。(一応、手は写っている)

 

 

梅田イブさん、普通に美味しかったし、お酒も色々ありました。テラス席は自分でお酒を取りに行くスタイルだったので、お酒の濃さや甘さなども調整出来て、みんなで楽しめると思います。

 

ただ一つだけ、経験者からの忠告です。

 

 

 

 

今年の夏は、まじで暑い!!!まじで半端ないです!

 

 

ビアガーデンといえばやっぱり屋外やろ!

 

と思って、今回はテラス席を予約したのですが、屋内にすればよかったと後悔しました。お酒美味しんですけど、酔いも回るし、お肉も美味しいんですが、暑すぎで体力を奪われて顎が疲れる。。。

 

これからビアガーデンいかれる方々は、絶対に屋内席を予約するようにしてください。大丈夫、仲良しみんなで食べれば、絶対楽しいですから、暑すぎておしゃべりどころじゃないですw

 

 

ちなみに、アカペラの練習はというと、

 

うちのガチ初心者メンバーにアレンジ講座したら、制作期間たった2日でアカペラアレンジが仕上がった話」で触れているように、うちのアルト担当”かりんさん”がアレンジの設計を担当して、パーカッション担当”しげ”が音にしたアレンジを練習し始めました。

 

歌ってみると、意外と歌いやすく綺麗目なアレンジに仕上がっておりまして、

 

 

この設計図から出来たとは思えないw 良質なバラードになりそうです。

 

もう一曲のしげアレンジのアニソンも、かなり熱い!(←暑くはない!)アレンジに仕上がっておりまして、かちっとハモった瞬間は、いつもシンプルな和音しか歌わないおたべとは思えない華やかな音色が!

 

ベース担当”あっちんさん”も本当に楽しそうで、これから、この新曲2つがどう仕上がるのか、とても楽しみな一日でした。

 

次の練習は、8月なので、それまでにまた別のビアガーデンを探したいと思います。おススメがあれば、ぜひ教えてくださいね!

 

食べ飲みメインのおたべでした~

 

 

ずっと何を撮ってんねん!!w

ABOUT ME
しげ
しげ
ボイパ 時々リード / 特技:MC
大阪を中心に活動する社会人アカペラー。 自他ともに認める音痴だが、人前に立つのが好きでアカペラを始める。MCとステージングを駆使した、エンタ味溢れるステージ演出が得意。 所属グループ:おんたま弁当(おたべ)/ぷっちだる 他サポートなど
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました