【ブログ】うちのガチ初心者メンバーにアレンジ講座したら、制作期間たった2日でアカペラアレンジが仕上がった話
しげ(ボーカルパーカッション)
おんたま弁当箱
サビを聞いたら、一度は聞いたことはあるんではないでしょうか。朝ドラ「朝が来た」の主題歌にもなっています。
これ、歌っているのはAKBなんですが、ちゃんと聞くと歌詞もいいし、普通にいい曲なんです。しかもアカペラでやってみると意外と難しくて、全然リズムがはまらないという…
16ビート?8ビート?
AメロとBメロでグルーヴが違う??
メロディはほとんどアウフタクト(弱起?※漢字がわからない)
等々、思いの外研究しがいのある曲でした。不用意に秋元康に手を出したことを後悔しております笑
というわけで、今日のテーマは”朝ドラ感”。
「朝は来る」(未来の希望)ではなく、「朝が来た」(希望の始まり)なので、重く暗くならないように…
リズムが出やすいようにアウフタクト意識(子音強めも言えばよかった…)
ベースラインはフォークギターっぽくジャカジャカしてみる…
今日はとにかくイメージをあわせられるように色々話して、共有して、試してを繰り返す練習でした。
せっかくなので、音源もアップしちゃいましょう。
ね、そんな簡単にはハモらないよね笑
おたべにも早く朝が来ることを願っています。
さて、今日のランチはこちら!どん!
▼ステーキ食堂 BECO
https://retty.me/area/PRE27/ARE618/SUB8903/100001347692/
昼からステーキ!また肉!しかもカレーも食べ放題でしたよ!次回はそろそろ肉以外も行ってみようと思います笑
ではまた( ・∇・)♪