【ブログ】ついに、ヘレンさんまで変な練習を仕切りだしたw

[temp id=5]
昨日は2019年初の練習でした。
今回は東京からへれんさんも集まり、新曲に挑戦です(なんかずっと新曲やってる気がする…笑)
これ、かっこよくないですか?BabyBooの忍さんがアレンジされ、多重録音で歌われているカントリーロード。
動画を見つけて「これ、やりたい!」と思ってから早2年。長いことかかってしまいましたが、やっと取り掛かることができました。
初合わせだったので

全部通ればいいかな〜
くらいに思ってたんですが、
なんとびっくり初回からなんとなくそれっぽく通ってしまったではありませんか!笑
おたべも少しずつ成長してるのかもしれませんね。練習中しゃべってばっかやし、一般的なやり方の練習は確かにほとんどしてないけど、リズムとか表現とかニュアンスとかは、割とちゃんと練習してっからな、うん。
そんなわけで、通すだけじゃなく、なんとかしてノスタルジーさを出すべく、リズムの解釈や発音の練習をしていきました。
※注意※
机のお菓子はお土産を広げただけなので、きちんとおうちに帰ってから美味しくいただきました。
へれんさん持ち込みの練習法。名付けて「自販機の下の500円玉を拾いながら歌う練」
…どや!笑
しゃがんで前に腕伸ばしながら歌うと高音がきれいになるんですよ!なんでかは知らない!笑
けど、本当に自販機の下の500円玉を拾うようなかっこで歌うと出るんです!高音が!
ぜひ一度皆さんも試してみてください。ほんま劇的に違うので!問題点は、立ったままでは同じように出来ないことくらいですかね!笑
*****
練習後は、新年会も兼ねて飲みに行きました。しげのニューヨーク旅行の土産話を肴に、酒が進む進む!
一番の収穫は、ブロードウェイです。世界最高のパフォーマンスは本当に人生を変える勢いで影響を受けました。現在しげは完全にニューヨークにかぶれてます。
>関連記事:【初心者向け】ブロードウェイ・ミュージカルのおすすめの楽しみ方
>関連記事:【英語がわからない人向け】ブロードウェイの予習の仕方・ポイントまとめ
>関連記事:【ネタバレ】Sleep No Moreの特殊エンディングを体験した…かも【ブロードウェイ体験レポート】
アカペラでも、もっともっと表現して、パワー持って、もっとなんかこう……もっとガッとやりたい!!笑
そう思った旅でした。詳しくはまた別の記事でまとめたいと思います!
2019年はライブにも出たいと節に願う、おたべでした。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
[temp id=2]