全記事一覧
しげ(ボーカルパーカッション)
- Ⅰ.アカペラ入門
- Ⅱ.アカペラが上手くなりたい
- 0.アカペラコラム
- 1.アカペラ上達のネタ
- アカペラグループの悩みのほとんどは「志向タイプ」の違いが原因?W・T・ガルウェイに学ぶモチベーションの正体
- 予告「ただ音を取るだけじゃ勿体ない」いいグループに共通する”音取りの質”
- アカペラやってる人の80%以上が気づいていない”練習音源の聞き方”のコツ
- 【アレンジ講座〜上級編〜】リーアベさんのワークショップに行ってきたよ【WSレポ】
- 「指揮者は自分の解釈で音楽を創っていく存在」しげが思う指揮者の面白さ
- 「ボイパは指揮者」加入4年目で気づいたその真意とは
- 【厳選】アカペラのリードが上手くなる!本当に効果があったおすすめ練習法
- アカペラ初心者必見!リズムの基礎力が強化できるメトロノーム練習法
- アカペラのリードが下手に聞こえてしまう理由
- アカペラ初心者が知っておきたいアカペラがうまくなる3つのコツ
- 2.アレンジ・編曲
- 3.マイク・機材
- 4.ライブ&パフォーマンス
- Ⅲ.おたべブログ
- 【まとめ】2018年の振り返りと2019年の抱負
- 統計的に分析してわかった、しげの5つの才能 - ストレングスファインダー
- 2018年は生い茂り刈り取られる年
- 1.練習日誌
- 【ブログ】4声アカペラがクセになるほど魅力的だった話とおたべのこと
- 【大阪・天王寺】話題のBASS ON TOP アカペラスタジオ天王寺店を徹底レビュー
- 【ブログ】ついに、ヘレンさんまで変な練習を仕切りだしたw
- 【ブログ】心のドゥンベ
- 【ブログ】テンポは180を超えたくらいから何をやっているかわからなくなる
- 【ブログ】コーラスが上手くハモるには息のスピード感がめっちゃ大事という話
- 【ブログ】いいか!よく聞け!ビアガーデンは必ず屋内を選ぶんだ!!
- 【ブログ】うちのガチ初心者メンバーにアレンジ講座したら、制作期間たった2日でアカペラアレンジが仕上がった話
- 【ブログ】歌わないのも、アカペラの練習のうちですよね?
- 【ブログ】へれんさんがいなくなっただけで、しげが元気をなくしましたw
- 【ブログ】メトロノームを使ったリズム練習(サンバtoサンバ編)
- 【ブログ】やる気は絶対出さない
- 【ブログ】365日の紙ヒコーキ
- 【ブログ】福島で肉々しい肉と赤ワイン
- 2.ライブレポート
- 3.その他
- 【Sleep No More】これで予習は完璧!よくわかるマクベスの解説動画
- 【ブログ】2019年はメンバーの活動休止、そして…
- 【ブログ】僕はAquaNoteのファンを満足させられているだろうか
- 【ブログ】おたべ結成会議の議事録をそのまま公開してみた
- 【実体験】ニューヨークのおしゃれなデザイナーズホテルを比較してみた
- アカペラやってるのに、LINE Pay入れてないやつってなんなの?(怒)
- 【東京・肉バル】畜産農家も"”うなる"”本気で美味しい行列のできる肉バル【おすすめ】
- 初心者4人でボルダリング・オートビレイに初挑戦!大阪で手軽に体験できるグラビティリサーチなんば
- 【今さら聞けない】ブロードウェイとは?ニューヨークのどこに行けば見れるの?
- 【ネタバレ】Sleep No Moreの特殊エンディングを体験した…かも【ブロードウェイ体験レポート】
- 【英語がわからない人向け】ブロードウェイの予習の仕方とポイントまとめ
- 【初心者向け】ブロードウェイ・ミュージカルのおすすめの楽しみ方
- "今ちゃんの実は"で紹介された福島の肉の店 - ピットマスターバモス